ROOT CANAL TREATMENT
根管治療

患者様の歯を残したまま
歯の機能を取り戻す

根管治療とは、歯の神経(歯髄)にまで達した虫歯の治療のことです。

歯の深い部分にある歯髄まで達した虫歯は強い痛みを感じやすく、悪化する前に治療を行う必要があります。神経を除去し、さらに根管を削る治療を行うため、とても高度な技術が必要です。

しっかりと根管治療を行うことで、患者様の歯を残したまま、歯の機能を取り戻すことができます。

根管治療

根幹治療の特徴

歯科用CTで口腔内を詳しく検査

特徴1
歯科用CTで口腔内を詳しく検査

歯科用CTは、コンピュータでデータ処理と画像の再構成を行い、断層写真を撮影する装置です。口腔内を3次元で撮影することができるため、より正確な診断が可能になります。

ラバーダムで感染対策

特徴2
ラバーダムで感染対策

ラバーダムとは、根管治療の際に患部以外を覆うゴム製のシートのことです。このラバーダムを使用することで、細菌を含んだ唾液が患部に流入して細菌感染が起こることを防ぐことができます。

マイクロスコープで正確な治療

特徴3
マイクロスコープで正確な治療

マイクロスコープは、手術などで用いられる顕微鏡のことで、治療視野を肉眼の3〜30倍に拡大することができます。肉眼では確認することが困難な場所までしっかり捉えることができるので、より正確な治療が可能です。

森歯科医院の根管治療の流れ

01

診断

診断

マイクロスコープ、レントゲン、CTなどで歯根の形と問題点を見つけます。診断結果によって患者様一人ひとりの適切な治療内容が変わるため、当院では事前の診断を重要視しています。以下の条件に該当する場合、抜髄が必要になる場合があります。

  • 自発痛が過去にあったかどうか
  • 痛み、しみが止まらない
  • 明らかに虫歯が大きすぎる

02

感染した神経を除去

感染した神経を除去

細菌により感染した神経(歯髄)を除去することで、歯の中で繁殖した細菌を減らしていきます。当院では、治療後の悪化を防ぐために以下のことに細心の注意を払っています。

  • 治療に使用する器具の滅菌
  • ラバーダム防湿をして隔壁を作ることで根管の中に余計な細菌を入れない
  • 細菌感染した部分を確実に除去する
  • 歯根の形を極力壊さない

03

薬剤で殺菌

薬剤で殺菌

管の中を薬剤を使用してきれいに洗い、感染している歯質と根管内の清掃をします。

STEP2で除去しきれない箇所は、ここでしっかりと根管洗浄を行います。

04

消毒液を詰めて仮封(根管貼薬)

消毒液を詰めて仮封(根管貼薬)

消毒薬を詰めて、新たに細菌が入らないよう仮の封をします。

2、3回の通院によりSTEP2〜4を繰り返しながら念入りに殺菌を行い、徐々に根の中の細菌を減らしてきれいにしていきます。

05

根管充填

根管充填

十分に殺菌ができた段階で、樹脂状の詰め物をします。

06

土台と被せ物

土台と被せ物

詰め物により確実に封鎖できたら、その上に被せ物を支える土台を作り、最後に被せ物をします。被せ物から細菌が侵入しないよう、患者様の歯に合った被せ物を作り、しっかり接着します。

根管治療のよくある質問

歯の根元には、神経が通っている「根管」を呼ばれる管があります。根管治療とは、この根管の神経を取り除き、内部をキレイにする治療のことです。虫歯が歯の中心部まで達してしまったときや歯の根の病気にかかってしまったときには、根管治療が必要です。歯の内部の見えない部分を除菌しなければならないため難易度が高い治療で、しっかり除菌できないと虫歯が再発する可能性も高くなります。

根管治療のメリットは(1)未発見の根管の探索が可能(2)ガッタパーチャの徹底的な除去が可能(3)破折したファイルの除去が可能(4)穿孔部を正確に封鎖(5)亀裂や破折の発見が可能が挙げられます(全ての症例に当てはまるわけではありません)。